長岡・小千谷・柏崎のヨガ教室
&RYT200資格スクール yogatha(ヨガッサ)
ヨガインストラクターのミーラ美樹です。
@yogathajp
先月、RYT200ヨガ指導者養成講座・第1期生が無事卒業しました。
今年はコロナの影響もあって一時は開講継続も危ぶまれる中、それでもマスク着用で学び続けました。
教科書は「RYT200マニュアル」と「アーサナBOOK」の2冊。表紙やアーサナモデルはアンジャリ厚子先生が務めてくれました。
ヨガの流派によって、シークエンスの組み方やピークも異なります。
みんなで意見を出し合い考察。
指導練習としてペアワークを多用。
インストラクターとしてのガイダンスのテクニック、発声方法、言葉選びなども学びます。
インストラクターに必要な知識であるアライメントを見直すことは、自分のアーサナ練習にも役立ちます。
指導試験の一環として、ヨガッサの生徒さんにご協力いただき、受講生によるフリーヨガクラスを行いました。
ご協力いただいた生徒さん、ありがとうございました。
受講生は他、アーサナプラクティスや課題提出に加え、筆記試験もちゃんとクリアしました。
この筆記試験、私やカイラビニ香奈先生、アンジャリ厚子先生が卒業したシバナンダヨガのアシュラムですと、3.4時間かけて取り組む大変なものでした。
ただこの筆記試験。
ヨガアライアンス認可校によっては筆記試験自体がなかったり、教科書持ち込みOKだったり、オンラインラーニングなところもあると思う。
つまりヨガアライアンスの良くないところとして、RYT200の卒業審査判定が認可校に任せられている分、曖昧になっているのです。
加えて、RYT200講座のマニュアルの内容も認可校によって異なるし、学びの深さ、レベルも違う。
したがって、これからヨガの資格を取ろうとリサーチしている方に知っていただきたいのは、
どこで
誰に
どのように
学んだか
でだいぶ質が変わります。
現状、ヨガアライアンスによるコロナ禍の特別措置を利用した認可校の中には、「完全オンラインでヨガ資格取得できます!」なんていうのもあるので・・・私としては「そんなんで大丈夫?」って心配になるけど。
とりあえずヨガッサではRYT200以上の知識、他の認可校と比べても絶対に見落とりしない学びをお届けできたかと思います。
そして、対面で受講した時間が長い彼女たち卒業生の質も、高いものであると自負しています。
修了証。
第一期生、卒業おめでとう!!
そして、第二期生募集中です!
(日程が隔週開講になりました)
om shanti,