yogatha

紀伊半島旅行記 #1 【世界遺産】漂う空気が違う!高野山で宿坊「天徳院」に泊まる


今夏、母が伊勢神宮に行きたいというので
イタリア旅行でお世話になった阪急交通社の
「世界遺産 熊野古道・伊勢・高野山 3日間 29,980円」
に申し込んだ。交通費、宿泊費、現地ガイド付、食事4回付。
個人旅行を計画するより安上がりのバスツアーです。
■ ツアー日程
1日目 長岡IC(7:05発) ― 高野山・奥の院めぐり ― 高野山<泊>
2日目 熊野本宮大社 ― 熊野古道・大門坂 ― 熊野那智大社 ―
     那智山青岸渡寺・那智の滝 ― 勝浦港(船) ― 勝浦温泉<泊>
3日目 勝浦港(船) ― 伊勢神宮 ― おかげ横丁 ― 長岡IC(22:00頃)

大きな地図で見る
さて、1日目は7時に出発し、日本海側を南下し、
高野山に到着したのは15時半頃だった。8時間の長旅。
高野山は、和歌山県伊都郡高野町にある標高約1000m前後の山々の総称。
平安時代の819年頃より弘法大師空海が修行の場として開いた高野山真言宗、
ひいては比叡山と並び日本仏教における聖地である。
DSC08266_convert_20121030194915.jpg
こちらは奥の院。参道には、皇室、公家、大名などの墓が多数並び、
その総数は正確には把握できないものの、20万基以上はあると言われている。
戦国大名や歴史上の人物の墓所がある。鳥居をくぐったら撮影不可。私語も慎む。
DSC08272_convert_20121030233216.jpg
高野山には約50の宿坊があるという。そのうちのひとつ、天徳院。
提供される食事は質素な精進料理で出汁含め完全ベジタリアン。
DSC08281_convert_20121102214235.jpg
夕食後、夜の散歩へ。壇上伽藍への道のりで
もみじがライトアップされていた。
DSC08284_convert_20121030233330.jpg
2004年、高野山町石道と山内の6つの建造物が熊野、吉野・大峯と共に
『紀伊山地の霊場と参詣道』としてユネスコの世界文化遺産に登録された。
こちらはライトアップされた壇上伽藍。静寂を守る夜の高野山もいとよろし。
DSC08290_convert_20121102214446.jpg
鐘楼。
DSC08291_convert_20121030233551.jpg
これら建造物は、弘法大師・空海が曼荼羅の思想に基づいて創建した
密教伽藍の総称であり、高野山における二大聖地の一つである。(もう一つは奥の院)
DSC08302_convert_20121102214820.jpg
アルダ・チャンドラ・アーサナ。
壇上伽藍は、昼間は内部に入ることができる。柱に描かれた曼荼羅が必見。
DSC08294_convert_20121030233846.jpg
パーダングシュタ・アーサナ。
2日目に続く・・・
合掌,


■ヨガッサ ランチ忘年会のお知らせ
2012年の締めくくりに、ヨガッサの生徒のみなさんや
ご縁がある方々とランチ忘年会を開催します。
★参加希望の方は11月30日迄にご連絡ください。
日 時 : 12月8日(土)12:00~
場 所 : トラットリア アー アッラ ゼータ 長岡店 (trattoria A alla Z)
     長岡市高畑町660 SHS 3F TEL:0258-33-6667
会 費 : 1500円